月曜日はお店でカット講習。

だったわけですが、

今回は全然写真撮ってない。

すっかり忘れてた。

はっ!ブログネタと思って撮ったのは

これだけ!

切り終わった髪の毛だけ・・・。

もう少し早くに気づけばよかった。

で、写真がないので代わりに課題のスタイル。


今回はグラデーションボブ。

講習ってただ教わるだけじゃダメで、自分でいかに考えることが出来るか?

何故そこでセクションを分けているのか?

何故この角度で引き出しているのか?

ただ見ているだけじゃ切れないし、

注意点やアドバイスもただ聞いてるだけじゃ理解出来ない。

受けることで満足する人が多かったり。

それで上手くなるなら楽チンなんですけどね。

目と耳と手と頭と全部使って初めて上手くなるための準備が出来てるぐらいじゃないかと思う。

そこから考えて何度も練習することで理解が少しずつ始まっていく。

セミナーを見てると、皆さん真面目にしているけど

取り組む姿勢の意識が高い人と、そうでない人とでは

全くの別物に仕上がっていく。

同じことを聞いて、同じことを見て、同じアドバイスを受けているのに

全然違う。

これはこれで新しい発見が多くて逆にためになる事が多いけど。

数をこなすことで気づく人もいれば、

言葉だけで気づく人もいる。

成長のスピードは人それぞれで差があるのは当たり前なので

(自分の成長が特に遅いので余計に実感する。)

いかに気づきを早く出来るか。

そのきっかけはいっぱい出しているので

気づいた時に

あぁ、こうゆう事やってんなぁって言うのを

お手伝い出来てればいいなぁと

思う今日この頃。

まだまだ講習もこれからなので

僕も頑張ります~!




Lucy Hair Design Works   シオミコウジ

  


Lucy Hair Design Works   

〒550-0014

大阪府大阪市西区北堀江1-14-9-1F

tel 06-6533-5020

mail lhdw@lucy-hw.com


0コメント

  • 1000 / 1000